にごり酒特集
2025 年11月

米の余韻、とろりと包む。
にごり酒とは
清酒を造る行程で本仕込により発酵を終えたもろみを圧搾してこします。この行程で粗くこすことにより、米の固体部分が残った、白く濁ったままの地酒が誕生します。これが「にごり酒」です。とろーりタイプからさらっとタイプまで各蔵元によってさまざまな造りがあります。近年ではカクテルのベース酒としても活躍しています。米のうまみを感じながらじっくり呑むもよし、カクテルにしてさっぱり呑むもよし、好みにあった楽しみ方をどうぞ。
今月の地酒
今が飲み頃の地酒3銘柄をセレクト

活性原酒 雪っこ
酵母がまだ活きている白い生原酒。冬季限定醸造の商品です。
岩手県 酔仙酒造株式会社


