純米酒特集
2025 年9月

終わる夏 旬の料理と 純米酒
純米酒とは
“純米酒”と呼ぶためには、原料や製造方法などの制約をクリアしなくてはなりません。米と米麹と水だけを原料として製造しなくてはなりません。米は、3等以上に格付けた玄米またはこれに相当する玄米を使用し、さらに米麹の総重量は、白米の総重量に対して15%以上必要です。こうしてこだわって造られた純米酒は、吟醸酒や本醸造に比べて濃厚な味わいがあり、香味と色が良好なのも特徴です。また、蔵ごとの個性が明確だと言われています。
今月の肴
地酒に合う料理長の厳選メニュー

焼き鯖の棒寿司
日本の伝統的押し寿司
脂ののった鯖を香ばしく焼き上げることで、 パリッとした食感と、鯖の旨味が凝縮されています。 辛口の純米酒で洗い流す、最高の組み合わせ。

白茄子の田楽
季節限定の上品で贅沢な一品
旬の白茄子の果肉は非常に緻密で、水分が豊富です。 加熱すると、とろける柔らかさになります。 味噌田楽の味わいと日本酒との最高のハーモニー。

太刀魚の塩焼き
日本酒が進むお魚
夏から秋にかけての旬の太刀魚。 とても身が柔らかく、上品な旨味が特徴です。 ご飯に合う魚なので、日本酒にもピッタリ。
今月の地酒
今が飲み頃の地酒3銘柄をセレクト
