2024年の地酒川柳優秀作品の中から厳正なる審査を行い、TOP10を選定いたしました。
さらに、2025年秋の唎酒会にてユーザー投票を行い、最優秀作品が決定いたしました!

企画概要はこちら

最優秀作品

初しぼり
飲み過ぎ嫁に
しぼられる

投稿者:いける口さん

ついつい飲み過ぎて嫁にしぼられる、初しぼりの旨さです!

選定者からの寸評

しぼり立ての日本酒はフレッシュで香りもよく、つい杯が進んでしまいますよね。でも健康のためには飲み過ぎは禁物。奥さまにも心配をかけ過ぎませんように。

優秀作品

盃の
数だけ増える
武勇伝

投稿者:ヒメ父さん

盃を重ねると、また一つ自慢話が加わります。

選定者からの寸評

飲みすぎると気が大きくなって、ついつい大言壮語も飛び出してしまうのがノンベのサガですね。大口を叩いてると翌日出社してからが大変です。ご用心を(笑)

蟹よりも
無口にさせる
妻の酌

投稿者:蒼介さん

何故か緊張してしまいます。

選定者からの寸評

新商品がやたら現れる、ここ最近。一文字だけの銘柄や厳冬の人気ペアリングといえば、蟹と日本酒! でも、この場面は選者もおっかない。ビビッてしまい蟹の味もわからなくなっちゃいますから、独酌でいいや(笑)、海外向けもあってか、コミカルな当て字の銘柄もいろいろ。どう読むの?なんてボヤキつつ、やはり飲んでしまうこの頃ですね。

入賞作品

酒飲むと
無口な父が
喋りすぎ
投稿者:豆の蔓さん
言おうかな
酒の力で
アイシテル
投稿者:ラッパさん さん
飲むための
理由をさがす
定年後
投稿者:風まかせさん
スキー場
地酒で舌も
良く滑る
投稿者:DODGEさん
暑すぎて
昼酒自粛は
無しとする
投稿者:暇人のんべえさん
年賀状
しまえど酒は
しまえない
投稿者:だいちゃんZ!さん
青い目が
酒のうまさに
目白黒
投稿者:カワサンさん

おかげさまで25周年を迎えました! 25th Anniversary

2025年ついに地酒蔵元会は25周年を迎えました。
ここまで長く継続できたのも一重にお取引様のご尽力のおかげでございます。
これからも末永くご愛顧賜りますよう何卒よろしくお願い致します。

引き続き地酒にまつわる
川柳を募集中!

「地酒あるある」や、「地酒が呑みたくなる瞬間」、
「地酒蔵元会に関すること」など何でもOK!
地酒を呑みながら川柳を考えて投稿フォームからご応募ください!